四季と自然と日本のことば。手作りスローライフやキャンプなど。興味のあること、気になることを記事にしながら、暮らしを豊かにするヒントをお届けします。

【きせろぐ】〜季節と暮らしのブログ〜 

「 投稿者アーカイブ:sizuchero 」 一覧

「お魚ごはん」定期便フィシュル!ホウボウの胡麻塩が思ってたのと違った(笑)

2025/03/30   -お魚定期便

以前から気になっていた未利用魚のサブスク、フィシュルの初回おまかせパックを食べてみた感想、第2弾です。 [PR] 初回の投稿はこちら↓ 「お魚ごはん」の定期便フィシュル!西京味噌焼きを食べてみた。 フ ...

「お魚ごはん」の定期便フィシュル!西京味噌焼きを食べてみた。

2025/03/20   -お魚定期便

以前から気になっていた未利用魚のサブスク、フィシュルを試してみました。 お魚定期便・フィシュルとは? フィシュルは、市場に出回らない未利用魚を調理済みで届けてくれるサービスです。 魚って調理が面倒臭い ...

箱根神社近くのほっこりカフェ「箱根百薬」でツーリングランチ

2024/02/25   -カフェ, ツーリング

バイクツーリングで箱根に行った際に、何度かリピートしているカフェがあります。こちら、「箱根百薬」です。 [スポンサーリンク] 箱根神社から歩いて行ける、雰囲気たっぷりの古民家カフェ  場所は箱根神社に ...

モリパークアウトドアヴィレッジ・バイク駐輪場とモンベルカフェ

週末、ふらっとバイクでお茶をしに行きたいな〜と思い、東京都昭島市にある、モリパーク・アウトドアヴィレッジにバイクで行ってみることにしました。 [スポンサーリンク] モリパーク アウトドアヴィレッジのバ ...

【森カフェ】カフェツーリング!奥多摩・ヒノハラテラスは自然の中のおしゃれカフェ

2021/10/13   -カフェ, ツーリング

奥多摩カフェ・ヒノハラテラスに行きました 今回は奥多摩のお気に入りカフェ、ヒノハラテラスを紹介します。 場所は檜原村役場の先の交差点で右に曲がって、そのまま道を上がっていき、神戸岩方面へ行く道に入って ...

【ハーブ・ガーデニング】ローズマリーを植えました。移植と育て方のコツは?

ハーブの苗を植えるのが好きで、数年前からチャレンジしています。 今年の春にもまた、いくつか種類を植えました(5月ごろ)。 今日はローズマリーについて書きます。 ローズマリーって、最初から大きな鉢を買っ ...

工房アイザワの純銅製カトラリーをつかってみました。

2020/05/04   -暮らしの道具

  以前から気になっていた、工房アイザワの純銅洋食器・銀仕上げカトラリーを購入しました! 工房アイザワ 金属製洋食器の生産では世界的なシェアを誇る工業都市、新潟県燕市に社屋をかまえる、大正1 ...

アベノマスクを寄付しました。寄付先、送料、寄付するときのポイントは?

2020/04/29   -その他

アベノマスクが届いた! コロナウイルス政策で、政府からマスクが配布されていますね。私も昨日、アベノマスクが届きました! 形は昔ながらのものですが、けっこうしっかりしたマスクです。裏はこんな感じ。短期間 ...

ユニフレーム・ごはんクッカーで!さば味噌煮缶で簡単炊き込みごはん

2020/04/26   -キャンプ, 料理

トマトリゾットに引き続き、お家でごはんクッカーシリーズです(笑) ごはんクッカーで超簡単!まるごとトマトのリゾット風 トマトリゾットのレシピもそうですが、ごはんクッカーじゃなくて普通の炊飯器や(炊飯器 ...

東京産の野菜が食べたい!JAマインズショップ狛江に行ってみた

2020/04/26   -直売所

東京にいても地元野菜が食べたい! キャンプに行くようになってから、物産館や道の駅で、その土地で取れた野菜や果物を買う楽しみを知りました。 道の駅木更津うまくたの里 でも、物産館や道の駅って、都心にはな ...

Copyright© 【きせろぐ】〜季節と暮らしのブログ〜  , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.