四季と自然と日本のことば。手作りスローライフやキャンプなど。興味のあること、気になることを記事にしながら、暮らしを豊かにするヒントをお届けします。

【きせろぐ】〜季節と暮らしのブログ〜 

お魚定期便

「お魚ごはん」の定期便フィシュル!西京味噌焼きを食べてみた。

投稿日:2025年3月20日 更新日:

以前から気になっていた未利用魚のサブスク、フィシュルを試してみました。

お魚定期便・フィシュルとは?

フィシュルは、市場に出回らない未利用魚を調理済みで届けてくれるサービスです。

魚って調理が面倒臭いし、骨があって食べづらいし、特に一人暮らしだとなかなか嫌煙しがち。

でも調味済み骨なしなら楽ちんで良いな、それで魚も摂れて、未利用魚を有効活用出来て社会貢献にもなるって良いな、そんな気持ちでポチってみました。

[PR]

お試しパックを買ってみた

まずは最初のお試しパックで、お任せの6個入りを頼みました。

1個食べちゃったんですが、届いたラインナップは、こんな感じでした。

・ビンチョウマグロの漬け醤油(生食用)
・サメガレイの西京味噌(加熱用)
・カマスサワラの和風カルパッチョ(生食用)
・コショウダイのハーブオイルマリネ(生食用)
・ホウボウの胡麻塩(生食用)
・ビンチョウマグロの和風白胡麻(加熱用)

(2袋食べた後に撮りました。笑)

ちなみに、お任せパックは何も指定しないと、加熱用が2袋、生食用が4袋で届きました。この比率は、登録後のマイページから変更できます。私は胃腸が弱く、生魚よりも加熱したものが好きなので、次回お届け分から変更してみました。とはいえ、まだ始めたばかりで生食用も色々食べてみたいので(笑)、ひとまずは半分ずつの割合にしてみました。

最初に食べたのはビンチョウマグロの漬け醤油でした。というのも、これが一番、ご飯に乗せたらすぐに食べられそうだったから(写真撮り忘れた)。

味付けは割と控えめで、漬け丼にはちょっと薄いかな?と思ったので(単体でも食べられそうな味でした)、私はお醤油を追加しました。
[スポンサーリンク]

西京味噌を調理してみます!

今日のお昼ご飯には、2つ目のこの西京味噌を食べてみます。一つ目が生食用だったので、加熱用を試してみます。

調理方法は解凍してからフライパンで焼く、もしくはホイルを敷いて魚焼きグリルでも焼けるとのこと。

フライパンでは焼きおにぎりをしたかったので、魚焼きグリルを使うことにしました。

袋を開けて中身を広げてみたら、結構、量がある印象。ちなみに、生食用よりも加熱用の方が、量が多めになっているそう。加熱で縮むことを想定しているのだと思いますが、ちょっとお得な気分ですね♪

魚グリルで焼いている間、お昼ご飯のお味噌汁と焼きおにぎりを調理。

で!!魚焼きグリルを使用している時にありがちなのですが、魚を焼いていることをすっかり忘れ…

はい!焦げました〜!笑

お味噌の部分が、ちょっと焦げやすいみたいです。焦げたとはいえ許容範囲なので、気を取り直して、裏返して裏面も焼きます。

箸で裏返してみたのですが、身がものすごく柔らかいです!!箸で掬おうとすると崩れてしまうほど。これは、味は期待できますが、盛り付けのビジュアルは期待できません(笑)

ところでこれ、何の魚だっけ…?

なんとか裏返して、裏面もほんのり焼いて、完成です。

裏返すときに、裏面もほとんど火が通っていたので、焼くのは表面だけでも良かったかもしれません。私はしっかり焼いてあるのが好みなので両面焼きましたが、片面だけの方が、見た目が綺麗かもしれません。笑

肝心のお味は?

お味噌汁を添えて、ワンプレートランチにしてみました。盛り付けのセンスがないので、「西京焼きって、こんな感じだっけ?」と若干思いましたが、自分としてはご馳走ランチになったので大満足です。

肝心のお味ですが、身が柔らかくて、ものすごく美味しかったです!西京味噌の味付けは濃すぎず、控えめの優しいお味。ご飯がなくても食べたいくらい、食べやすかったです。そして、骨がないのがノーストレスすぎて、最高!!

ところで、何の魚?

そして、写真が汚くてすみません!笑 肝心の、何のお魚だっけ?ということで、ポイしてしまった袋を見てみたら、「サメガレイ」とのこと。

え!?私、サメを食べたの!?と一瞬思いましたが、「サメ”ガレイ”」とのことなので、カレイの仲間なのでしょう。魚には全然、詳しくないのですが、こんなに美味しいなんて、びっくりです。

お魚定期便、2袋食べてみましたが、自分では調理しない味付け、魚の種類なので、新鮮な体験でとっても楽しいです。何より、美味しい!残りのお魚パックも、食べるのが楽しみです。

[PR]

-お魚定期便

Copyright© 【きせろぐ】〜季節と暮らしのブログ〜  , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.