四季と自然と日本のことば。手作りスローライフやキャンプなど。興味のあること、気になることを記事にしながら、暮らしを豊かにするヒントをお届けします。

【きせろぐ】〜季節と暮らしのブログ〜 

「 投稿者アーカイブ:sizuchero 」 一覧

喉の痛み・咳・痰に効く!のどにいい食べ物11選とレシピ

2017/02/01   -健康

のどに細菌やウイルスなどが侵入して炎症を起こすと、痛みが出ます。のどの痛みや咳には、殺菌でウイルスの働きを抑え、痛みのもととなる炎症を鎮めることが大事です。 それでは、のど・咳・痰に良い食べ物を見てい ...

免疫力アップ!風邪によい食べ物とおすすめレシピ

2017/01/09   -健康

疲労や睡眠不足などで抵抗力が落ちたときに、細菌やウイルスが体内に侵入すると風邪の症状が現れます。「風邪はひき始めが肝心」というように、症状が軽いうちにケアしてこじらせないようにすることが大切です。 [ ...

ひな祭り(桃の節句・上巳の節句)の由来・起源と食べ物の意味

2017/01/08   -節句

出典:https://www.exetime.jp/manner/ 桃の節句とも呼ばれるひな祭り。女の子の成長を願う日として知られていますが、いつ頃から始まったのでしょうか? また、ひな祭りの食べ物に ...

桜の種類・代表的な7種の特徴と開花時期

2017/01/08   -行事・イベント

桜は古くから品種改良が行われており、その種類は300〜400種にも及ぶと言われています。 ここでは代表的な7種の桜について、特徴と開花時期について調べてみました。 [スポンサーリンク] 桜の種類・代表 ...

節句とは?代表的な五節句の意味と由来

2017/01/04   -節句

端午の節句、桃の節句、菊の節句。 「節句」とよく聞きますが、どういう意味でしょうか?そしてそれぞれの節句はいつでしょうか? 今回は、代表的な節句の意味と由来について調べてみました。 [スポンサーリンク ...

2020年・春の旧暦カレンダー(二十四節気七十二候)

2017/01/04   -二十四節気

2月〜4月の終わりまでが旧暦での「春」にあたります。かつては2月の立春の日を一年の始まりとしていました。 二十四節気というのは、春分、夏至、秋分、冬至などを含めた旧暦の呼び方で、3週間ごとに区切って季 ...

冷え性改善ドリンクとおすすめホットドリンクのレシピ7選

2016/11/28   -健康

寒くなってくると冷え性の方にはきびしい季節です。厚着をしたりしても、手先、足先などの末端は外からはなかなか温まりにくいときもあります。そんなときは、冷えに効くホットドリンクで体の内側から温めましょう。 ...

冬至とは?2017年冬至はいつ?なぜかぼちゃを食べ、柚子湯に入るの?

2016/11/20   -行事・イベント

「冬至」の日にはかぼちゃを食べる、柚子湯に入るという習わしが知られていますね。そもそも冬至とは何でしょうか?そしてかぼちゃや柚子湯の意味とは?今回はそんな冬至について掘り下げてみたいと思います。 [ス ...

お歳暮の期間と時期はいつ?贈り方のポイントとマナーについて

2016/11/20   -行事・イベント

出典: image.rakuten.co.jp お歳暮のシーズンになりましたね。デパートやネットショップではお歳暮の特集をよく見かけるようになりました。でも、実際にお歳暮を贈るときや、頂いたとき、贈る ...

クリスマスツリー、クリスマスリース、サンタクロースのひみつ

2016/11/20   -行事・イベント

出典:http://www.today.com/ もうすぐクリスマスのシーズンですね。ツリーやリース、靴下のオーナメントなど、色々な飾りつけがされますが、そのひとつひとつにはそれぞれ、意味や由来がある ...

Copyright© 【きせろぐ】〜季節と暮らしのブログ〜  , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.